アダプティブスポーツパラダイス

脳性麻痺の我が長男は、生まれて以来どんなこともやりたいと思ったらチャレンジするタイプ。やりたいけど上手くできなくても頑固に続けたことも有れば、諦めることも。。。。親としても『ムリ』と最初から言うより何でも本人がやりたいことにチャレンジさせてきました。
それを可能にしてくれたのも東南アジアのリーズナブルな物価と脳性麻痺の子供に適した温暖な気候。プライベートで手軽に人を雇えるので先進国では叶えられないことも可能にしてきました。
そしてここアメリカでは、障害者も乗馬はもとより、スキー、スノーボード、サッカー、サーフィン、自転車。どんなスポーツでも障害者用も楽しめる施設が整っています。ボランティアの方々も沢山の方々が関わり大抵の施設ではプロのドクターと共にサポート体制も万全です。
我が長男も乗馬、スキー、スノーボードそしてサーフィン。何でもチャレンジしてきました。アメリカではボランティアの文化が浸透していてセラピーには多くのボランティアの参加、また寄付金も寄せられています。高校生から単位の一部としてボランティアが課せられていること、企業やスモールビジネスにとっては寄付金が税金の控除になったり企業イメージに繋がったりということも後押ししていますが、アメリカ社会自体が障害者にとても優しいと常に感じます。
ステファノスも長男がお世話になっているSurf & Turf Therapyのコンセプトに賛同、応援しています。ここでは脳性麻痺の長男もダウン症の子供達も発達障害の子供達もサーフィンと乗馬が出来ます。サーフィンも乗馬も理学療法士のドクター、発達障害専門のドクター、スピーチセラピーがついていますし保険適用となります。16歳の次男も通年通してここでボランティア。ガリガリ勉強するよりオールラウンドに様々な体験をできる高校生活が望ましいとされています。
日本での障害者のスポーツ施設は如何ですか?検索してもアダティブスポーツの情報が少なく何方かお勧めがあったらシェアしてください。
さて私ごとですが、長男が障害を理由に保険に加入できなかったり、50歳前にして自分なりに色々考えるところがあったり。そんな中カリフォルニアのLife, Accident & Health のエージェントの資格を取得しました。久しぶりにガッツリ勉強して試験に合格した満足感と自分への自信も少しつきました。まだまだ勉強中ですがめでたく初めての保険への加入お手伝いをさせて頂きました。
アメリカでは殆どの人が投資に興味があります。生命保険でありながら貯蓄され利子でどんどん増える。リタイヤ時には税金が掛からず年金としてお金を受け取れる。株やビットコインで賭けに出るより安定してお金を増やしたい人にお勧めの金融商品がアメリカには沢山ありますので皆さまにご紹介したいです。
そして今月、来月はステファノスもイベント続きで大忙し。カリフォルニアでもステファノスのアクセサリー、大変ご好評頂いております❣️イベントはステファノスのインスタをご覧ください。
#ステファノス #ステファノスアクセサリー #障害児 #アダプティブサーフィン #アダプティブスポーツ #カリフォルニアスタイル #stephanos

東京、カリフォルニア。時々アジア、ヨーロッパ✈️

元国際線スッチー、東京港区出身、ステファノス、オーナーデザイナーのラティマー美樹です!国際結婚、男の子の子育て、障害児子育て。カリフォルニア、ヨーロッパ、アジア。ステファノスの最新イベント情報と共に日々の生活をお伝えします✨

0コメント

  • 1000 / 1000